国際ダンス映像祭2010

第6回DMJ国際ダンス映像祭

ダンスと映画の4日間。

DSC_2098.JPG

[日程]2010年4月29日〜5月2日
[会場]アサヒ・アートスクエア

国際ダンス映像祭 / WEB site

初日のワークショップでは『振付家が映画監督になる方法』というタイトルで、映像作家がダンサーをどう演出するか、という内容に絞って開催しました。振付家がカメラの事を知る事で、ダンスを映像化するときに単なる記録映像ではなく、映像演出が生まれます。参加者は実際にアイディアをダンサーに指示し、ディレクターとしてカメラを操りました。

特別上映は、ベルギーのダンスカンパニー、ウルティマヴェスの「Here After」。今回は日本語字幕付きバージョンをDMJで製作し上映されました。今回のコメンテーター、白井美穂さんの作品「Unknown Binding」を上映。横浜を舞台に東洋と西洋の文化と身体を比較した映像作品。フルハイビジョンのQuick Timeでの上映は、画質がとてもキレイでした。

そして、公募作品の上映会。今年は応募総数140作品から44作品が上映されました。特に作品のクオリティーが非常に上がり、ハイビジョン撮影による映像の美しさや、カメラワークなどの技術だけでなく、作品のストーリー性や舞台では表現できないメッセージ性を持つ作品など"ビデオダンス"という枠を超えて"映画"としての作品が多く見られました。海外では舞台芸術から発する映像の新しい在り方が確立しつつあると予感しました。
期間中、海外からも多くアーティストが訪れ交流ができました。
今回、日本人作家の応募が増えた事は非常に喜ばしい事でした。これからも作品を作ってこの映像祭だけでなく是非、各国の映像祭にも応募してみて下さい。
海外の映像祭に関する情報はmixiのビデオダンスコミュにあります。
また、DMJのWEBサイト内にある情報ブログ「dmj | news」のコーナーでも、随時公開しています。

IMG_7756.JPGWORKSHOP『振付家が映画監督になる方法』指導は飯名尚人。モデルのダンサーは佐成哲夫。
DSC_2040.JPG
IMG_7778.jpg
IMG_7810.jpg
IMG_7829.jpg
IMG_7837.JPG
IMG_7802.jpg
DSC_2041.JPG
DSC_2047.JPG
IMG_0906.JPG
IMG_0909.jpg
DSC_2051.JPG
DSC_2053.JPG
IMG_0907.JPG
DSC_2059.JPG
DSC_2061.JPG
DSC_2070.JPG出展作家たちとのコミュニケーション。
DSC_2072.JPG
DSC_2078.JPG
じまく.jpgウルティマヴェスの「Here After」は日本語字幕付きで特別上映。
DSC_2093.JPGトーク/(左から)村井雄、白井美穂、水野立子、飯名尚人
DSC_2097.JPG
P1010421.JPG
P1010431.JPG
DSC_2098.JPG